Loading...

Menu

  • 吹田市民マラソンを実現しよう

わたしたちは賛同者を募集しています

2018年4月 健都リレーマラソンを開催

くわしくはこちらへ

吹田の魅力を走りながら体感してもらう

2015市立吹田サッカースタジアムの開業、2018年北大阪健康医療都市「健都」の開業、2020年EXPO'70大阪万博50周年、2025年万国博覧会の大阪招致と、この数年は吹田市のシティプロモーションの絶好機となっています。 このチャンスを逃さず、市民マラソン大会の開催で吹田市のシティプロモーションとともに、市民のみなさまに吹田市の魅力を自分の足で体感していただきさらなる健康増進を願います。
吹田ガンバスタジアム
エキスポシティの観覧車
アサヒビール

掲載の写真はスイタウェブの著作物です。

parallax layerparallax layerparallax layerparallax layerparallax layerparallax layer

2020年 EXPO'70大阪万博の50周年 2025年 万国博覧会の大阪招致

全国的に、吹田=万博のイメージが強く、記念イヤーが数年先に続いています。日本国内にとどまらず、世界が吹田に注目する日が近づいています。

2018年以降 北大阪健康医療都市「健都」の開業

年齢を問わず気軽に楽しめるマラソン・ジョギングは、「健康づくり都市宣言」を行っている吹田市が重点的に取り組む、健康増進、予防医療、生涯スポーツにぴったりのスポーツです。

新大阪駅・大阪国際空港にも近く 遠方の参加者を誘致しやすい!

マラソンは国内外で人気のスポーツです。近畿圏外、またアジアをはじめとする世界各国からの参加者も予想され、吹田市内の経済波及効果も期待されます。

マラソンは、ひと、地域が一つになれるスポーツ。

街を走り、吹田の新しい景色を知る。

ランナーはふだん車やバスなどで利用する公道を自分の足で走ることで、いままで気づかなかった魅力を発見することになります。

公道を人が走る非日常を目の当たりにする興奮。

市民は、自分の友達や家族が走る姿と同時に、吹田市民の活動的なシーンを目にすることで、まちの活性化を再確認することになります。

あたらしい魅力を作り上げる喜び。

マラソンは多くのボランティアによって支えられます。じぶんたちの力で作り上げた大会を、吹田市の新たな魅力として発信する喜びを感じることになります。

まちへの貢献が、あらたな信頼と絆を生む。

スポンサー企業は、多くの市民が参加するマラソンイベントで、社会貢献という枠を超えた信頼性と親近感を獲得することになります。

趣旨に賛同し実現へ向けての 活動を応援する。

吹田市民マラソン大会実行準備委員会